七五三753 Celebration
七五三(しちごさん)とは、
7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う日本の年中行事。
そんな記念日にはカッコよく、可愛く、
とびっきりの笑顔で写真を残そう!
着物やドレスでメイクアップしたこどもの笑顔は、
周りのみんなまで楽しくさせちゃいます。
七五三撮影スタート!
七五三撮影の流れをご説明いたします!
春・夏に前撮りをされて、11月にお参りをされる方、お参り当日に撮影もすべてされる方、
昨年お参りは済ませられて、お写真だけ後撮りされる方など、様々です。
- お問い合わせ&受付
- まずは撮影日やお出かけ日などを設定&相談!
お電話でも大丈夫です!
- お衣装選びに来店
- たくさんある着物&ドレスの中からお子様にぴったりの衣装をセレクト☆※事前にご予約を頂くとスムーズです!
- 変身タイム!
- さぁ、撮影当日!
いよいよマジックタイムの始まりです☆お衣装に合わせてヘアメイクでステキに変身!
髪の短いお子様もウィッグのご用意がございますので、お気軽にご相談ください!
- 撮影
- わくわくドキドキの撮影!
かわいい!も。かっこいい!も。ときにはシャンデリアでかっこよく、ときには鏡を見てお姫様気分で。
天気の良いときにはガーデンスタジオでもたくさん撮っちゃおう!
- お写真のセレクト
- 後日改めて撮ったお写真のお選びにご来店いただきます。
同じポーズでもシャッターはたくさんきらせていただいてます!お気に入りをお選びください。※当日のお写真セレクトも可能です。ご相談ください。
- お仕上がり受け取り
- お写真が仕上がりました!
仕上がりはお電話にてご連絡いたします。どんな風にできあがったのかワクワク!※お写真は通常3週間~1ヶ月で出来上がります。
ヘアスタイル例
ここに載っているのはほんの一例です。
ヘア・メイクは衣装の色を見ながら、ご本人様やママ・パパと相談しながら作り上げていきます。
- ワイルドモヒカン風
- きっちり日本髪
- プリティツイン
- お姫様ダウンスタイル
- 和モダン風
※日本髪をご希望の方は事前にお知らせください。
- 撮影料
- 着付け
ヘアメイク料 - 衣装料
- 写真代
トータルの料金は基本的に、『撮影料』、『着付け・ヘアメイク料』、『衣装料』、『写真代』を足した料金になります。
もし、ママのお着物や着付け・ヘアメイクをご希望の場合は、それも足した料金になります。
撮影料
七五三を迎えるお子様おひとりに対しての料金です。表示料金は税抜き価格です。
- 4/27~9/30
- ¥5,500
- 10/1~10/31平日
- ¥8,800
- 通常
- ¥11,000
家族・兄弟いっしょのカット 追加 ¥3,300
衣装追加撮影料 追加 ¥3,300
(4/27~6/30は2着目無料!)
着付け・ヘアメイク料
七五三を迎えるお子様おひとりに対しての料金です。表示料金は税抜き価格です。
- 衣装お持込やご兄弟様の場合
- 3・5才 ¥3,300 7才 ¥5,500
- ※当スタジオ衣装
レンタルの場合 - 無料(日本髪・手結び帯は別途)


衣装料
着物・袴
- 4/27~8/31
- ¥0~
- 9/1~10/31平日
- ¥0~
- 通常
- ¥0~
ドレス・タキシード
- 4/27~8/31
- 無料
- 9/1~10/31平日
- 無料
- 通常
- ¥0~
お着物レンタル
- レンタル衣装一覧表は→衣装一覧表
753 Collection
七五三と言えば衣装もモチロン大切!ですよね!
上原七五三の特徴の一つが衣装小物達!
他のスタジオさんにあるのと同じ衣装でも、
バッグや髪飾りや帯などを少し変えるだけで
とってもオシャレに大変身しちゃいます!
ここではそんな上原七五三ならではの
衣装&小物合わせを少しだけご紹介します!
他にもまだまだありますので、もっと見たい!
って方は店頭にてパンフレットを配布しております!
お問い合わせから資料請求もできますので、
遠くにお住まいの方は是非ご利用ください!
-
七歳 振り袖
大きなボタン柄が特徴の水色の振り袖。
黒の帯をキリリとしめて。 -
七歳 振り袖
白地に赤や黄色の花がとってもクール。
7歳はかっこよく粋に決めよう。 -
七歳 振り袖
ヨーロピアンアンティーク風の着物。
白い帽子をかぶって気分はお嬢様。 -
七歳 振り袖
今日という特別な日にはコレ!
お引きずりで気分は舞妓さん! -
七歳 振り袖
人と違う七五三を求めるあなたへ!
袴をはいて大正ロマン。 -
七歳 ドレス
ピンクに黒。
可愛く大人な雰囲気が人気のドレスです。※右が7歳さん用です。 -
七歳 ドレス
みんな大好き!水色ドレス!
黒で引き締めて少しゴシックに。 -
七歳 ドレス
王道お姫様ドレスといえばコレ!
胸の大きな白いリボンが可愛い! -
五歳 羽織袴
ヒョウ柄の羽織に袴は文句なしにかっこいい!!
-
五歳 羽織袴
「親父、勝負しようぜ。」
イマドキ七五三は父子お揃いでキメる。 -
五歳 タキシード
チェックなんてうちの子には派手…
いえいえ!
この時期の男の子は何を着てもかわいいんです! -
五歳 タキシード
リボンネクタイにファーの
ジャケットを羽織って、ママだけの王子様。 -
三歳 被布
黄色の被布にカラフルなお花の着物。
ぱみゅぱみゅみたいに可愛くな~れ! -
三歳 被布
紫の着物でモダン和スタイル。
あえて帽子とブーツを合わせたり。 -
三歳~ ドレス
お花柄のミディ丈のドレス。
動くたびに揺れるレースがかわいい! -
三歳~ ドレス
白のレースにピンクお花。
フリフリがかわいいっっ!※左が3歳さん用です。
七五三フォトギャラリー
読込中です
